モンスターハンターの大きなヤドカリ型
モンスター、ダイミョウザザミを ぬいぐるみ(マスコット)化。ヤドを貝殻に アレンジして普通のヤドカリとしても。ムリかな? |
スポンサードリンク |
HOME>ダイミョウザザミ> PAGE 2 > |
解説 PAGE-2 | ||
つくりかたPAGE2 ◆はさみをぬいます はさみをもつ腕(型番4)を、2枚重ねてボタンホールステッチで縫います。 両端は縫いません。 中へ綿もいれておきます。 2個つくります。 |
||
できた腕を、はさみ(型番5)の 、図で示した位置へ縫います。 腕は辺がまっすぐな方がはさみ側、くぼみのついた側は胴体側となります。ここで縫いつけるのはくぼみのない側です。 |
||
はさみは2個ありますから、2つとも縫いますが、同じ向きで2個つくらないように注意しましょう。 両方右のはさみになってしまった、なんてことになっちゃいますから気をつけて。。。。 |
||
はさみの先端をつくります。 (型番6)を半分に折り曲げて縫います。 これも2個作ります。 |
||
はさみ本体を縫い合わせます。 さっきつくったハサミ先端部、これを間にはさんで、周囲をボタンホールステッチで縫います。 途中で綿をつめるのをわすれずに。 |
||
これではさみの完成です。 | ||
はさみを胴体へ縫いつけます。 頭部の両脇のところへ、向きをまちがえないように気をつけて縫いつけます。 爪のある方が内側となります。 波縫いでOK。 |
裏から見たところ。だいたいこの位置に縫います。 はさみの向きをまちがえないように。 |
|
◆脚(4本)をぬいます 脚はさほど手間のかかるものではありませんが同じものを4個つくるので飽きてきます^^ (型番7a)を2こ重ねて、図のところをボタンホールステッチで縫います。 空けた穴から綿をしっかり詰めてください。 |
||
次に、あいた穴をふさぎます。(型番7b)をこれもボタンホールステッチで縫い閉じます。 コレを4個くりかえして、脚を4本つくります。 |
||
脚を胴体へ接着します。 最初この行程も縫うようにしていたのだけど、せまい場所に4本の脚を縫うのはかなりやりにくいし、針もとおしにくい、手間かかる上に縫ったとしても脚の配置バランスも悪くなりがちなので、それなら接着の方がよいかなと思いました。 |
||
胴体はこれで完成です。 |
裏からみた写真。 多少のズレは気にしない。 |
|
スポンサードリンク |